コンシェルジュを核とした様々な高品質サービスでマンションライフをサポート
いまライフシーンで、何が必要とされ、どんなサービスが求められているのか。
私たちは、従来のサービス形態にこだわることなく、みなさまの声をお聞きしながらコンシェルジュの事業を核とした多彩なサービスの展開をはかります。その範囲は、より広く、そしてより深く、暮らしをサポートするものすべて。最高品質の人材・サービスの提供で、快適さのクオリティを向上させ、資産価値さえも高めます。
いまライフシーンで、何が必要とされ、どんなサービスが求められているのか。
私たちは、従来のサービス形態にこだわることなく、みなさまの声をお聞きしながらコンシェルジュの事業を核とした多彩なサービスの展開をはかります。その範囲は、より広く、そしてより深く、暮らしをサポートするものすべて。最高品質の人材・サービスの提供で、快適さのクオリティを向上させ、資産価値さえも高めます。
〜“顔が見える安心感”と、専有部対応による新しい快適性〜
クオリティライフ・コンシェルジュと家事代行専門のグループ会社「シェヴ」が培ってきた 接遇教育と、マンション居住者様の声を反映した専有部対応のノウハウを融合したサービスです。
専属の家事スタッフがマンションに常駐し、 居住者様の暮らしに寄り添う、安心で柔軟なサポートを提供します。
▶ 家事コンシェルジュの3つの提供パターン
① 専門スタッフ常駐型
家事代行スタッフが専属でマンションに常駐し、日常的な掃除や整理整頓などの専有部サービスを提供。物件ごとのニーズや稼働状況に応じて、週1日からの導入が可能です。
通常のマンションコンシェルジュと併用も可能です(例:週3日家事代行+週4日コンシェルジュなどの組み合わせ)
▶ 導入事例:港区 80戸/10:00〜19:00/1ポスト
② コンシェルジュ兼務(不在時サービス)型
通常のフロント業務と家事サービスを兼務するモデルです。空気の入れ替えや荷物の受取など、留守中の簡易サポートを行います。
▶ 導入事例:
・目黒区 20戸/9:00〜16:30/1ポスト
・目黒区 60戸/8:00〜22:00/2ポスト
③ 複数物件兼務型(巡回対応)
1名の家事スタッフが複数物件を巡回し、事前予約・定期訪問などにより、主にハウスクリーニングサービスを提供します。
▶ 導入事例:みなとみらいエリア 4棟・約4,000戸/9:00〜18:00/1名
🔸 デベロッパーご担当者さま
「付加価値ある物件」を作りたい。
→ 共用施設やデザインだけでは差別化しづらいなか、実際の暮らしに寄り添うサービスは、ご契約者様にとって“安心できる選択肢”となります。カジコンは、居住後の満足度を支える、生活密着型の価値提案です。